取扱業務

離婚問題

離婚請求や不貞慰謝料請求をはじめとし、離婚に関連する法律問題や男女関係問題を取り扱っております。

離婚請求された方、不貞慰謝料請求された方からの依頼や男性側からの依頼にも対応しています。

主な対応

離婚、親権、養育費、財産分与、婚姻費用、不貞慰謝料、認知など

相続問題

相続が発生した場合の初期対応や遺産分割・遺留分問題、将来起きうる相続への対策(遺言書作成など)に対応しております。

税理士、司法書士、不動産鑑定士など、他士業とも連携しながら、対応してまいります。

主な対応

遺産分割(協議・調停・審判)、遺留分侵害額請求、相続人調査、遺産調査、相続放棄、遺言書作成 など

高齢者・成年後見問題

介護施設でのトラブルや死後のお手続き、後見など、高齢者が陥りやすい法的トラブルについて対応可能です。

主な対応

高齢者施設での事故、成年後見等の申し立て、死後事務委任 など

事業者向け法務
(企業法務)

埼玉県を中心に首都圏の個人事業主・企業のパートナーとして、取引法務、契約書チェック、労務管理、債権回収など、事業運営のサポートを行っております。

日常的に法律相談を希望される場合、顧問契約をおすすめしております。

主な対応

法律顧問、労務管理、契約書チェック・作成、風評被害(Googleマップの口コミ等)、債権回収 など

不動産問題

土地・建物の売買に関する問題や借地借家問題に対し、専門的な法的知識や見通しをふまえた段取りを検討し、サポートします。

主な対応

土地建物売買トラブル、借地借家の明渡し問題、借地権譲渡・増改築許可問題をはじめとする借地借家問題への対応など

誹謗中傷被害

インターネット掲示板やSNSにおける誹謗中傷被害について、削除請求から投稿者の特定・損害賠償請求までワンストップで対応しております。

主な対応

SNS等での投稿者の特定(発信者情報開示)、投稿の削除請求、損害賠償請求 など

借金問題

現在抱えている借金について、資産状況、負債状況、返済状況をもとに最善の債務整理手続きをご提案し、手続きを進めてまいります。

法人の破産手続や自宅を所有している方の個人再生手続にも対応しております。

主な対応

任意整理、過払い金、法人破産、自己破産、個人再生 など

刑事弁護

私選弁護人として身柄の釈放や不起訴獲得へ向けた弁護活動、起訴されてしまった場合の公判弁護活動に尽力いたします。

また、犯罪被害に遭われた方の代理対応も行っております。

主な対応

(被疑者の弁護人として)勾留阻止や身柄解放へ向けた弁護活動、被害者の示談交渉、不起訴獲得へ向けた捜査弁護など
(被告人の弁護人として)身柄解放へ向けた弁護活動(保釈請求)、無罪獲得へ向けた公判弁護、罪を争わない場合の情状弁護など
(被害者・遺族の代理人として)被疑者・被告人との示談交渉対応、被害者参加など

交通事故

相手方や相手方保険会社との交渉や裁判を通じて、後遺障害等級認定、休業損害、逸失利益、慰謝料など、代理人として適正な賠償額を得るために尽力いたします。

被害者側、加害者側双方に対応可能です。また、自動車だけでなく、自転車による事故もお受けいたします。

弁護士特約保険に加入であれば、保険を利用して法律相談や依頼ができます。

事故直後からご依頼いただけます。

主な対応

示談交渉、交通事故裁判(損害賠償請求)など

医療過誤

患者側の代理人として医療機関への損害賠償請求請求に対応しております。

主な対応

損害賠償請求、示談交渉、証拠保全手続き など

労働問題

労働者側の立場として、残業代請求や不当解雇など、労働者の権利を守るための対応をするとともに、使用者側の立場としても労務管理や労働者からの請求、労働組合からの団体交渉に対する対応をしております。

主な対応

(労働者側・使用者側の代理人として)残業代請求、解雇手続への対応など

消費者問題

日々手口が変化する訪問販売、通信販売、特定継続的役務提供をはじめとする消費者問題トラブルに対応しております。

主な対応

クーリングオフ、消費者関連法規をもとにした代金返還請求など

学校問題

生徒同士のトラブルや校内でのトラブルなどについて対応しております。

主な対応

いじめ問題(インターネット問題)、授業中での事故 など

その他

その他記載のない内容でも対応可能な場合がございますので、まずはご相談ください。

主な対応

特別縁故者の財産分与(相続財産清算手続) など

© さくら総合法律事務所